こんにちは。

10歳(小5)、6歳(小1)、4歳の男子3兄弟に夫とほぼ男子校な日々を綴っているポンコツ母さん、tomekkoです。

 

なんでも年齢より早く経験することの多い三男ですが、実は意外と兄弟の都合に合わせてやらせてあげられてないこともあるんです。

それが、うちの場合は『自分の傘をさす』でした。

なんでかというと、うちから保育園は道が狭く車通りも結構あるので、雨の日に次男、三男が2人ともそれぞれ傘をさしてヨタヨタ歩くのを後ろからサポートしながら歩くのは骨が折れる…

そのため次男の卒園までは三男にはレインコートで我慢してもらい、私が後ろから傘をさしかけながらなるべくコンパクトに歩いていました。

この春次男も卒園して三男と2人だけの通園路になったので、三男のマイ傘をやっと用意してあげました。

EB1DE270-1A87-4092-98C9-A7475D7F2415

傘が届いた時の喜びっぷりったらもう!!

なんかこれまで我慢させてたのが申し訳なくなるぐらいのはしゃぎよう。

部屋の中で傘を開いてくるくる。

大好きな恐竜柄をくまなくチェック。

暗いところで恐竜が光るらしいと聞けばわざわざ閉め切った部屋に入ってくるくる。


そして…

C9F983D4-0C57-44F7-8190-A9073D4C63FE

玄関の外に置いてある兄たちの傘と並べて置いてご満悦。

だったのですが…

D787D7C2-1A64-4976-85E4-BB357EE239E1

遊んでいてもどこか上の空。

ふと立ち上がると玄関へ。

そして戻ってきて安心した顔でひとこと。

「ドロボウさんに盗られてなかった!!」

もうなんか、なんか、ごめんねぇぇ!!という気持ちでいっぱいでした(笑)


おかげで大人にとっては憂鬱な雨の日も、三男はマイ傘を意気揚々とさしていけるので大喜び。

開くのもしまう時に水を振り落とすのも、くるくると巻いてしまう動作も全てがお兄さんのかっこいい仕草だと思っているみたいで自分で!とがんばってる姿、可愛すぎる…


小さな幸せ見つける名人の三男、見習いたいです。

金額より重さでお金持ち感を味わえます。


トイトレはセルフトレーニングできます(できてない)


漁夫の利が生まれながらに身についています。
 

そして癒し効果抜群の存在感。

 


長男は4歳〜、次男は0歳〜の育児絵日記をまとめた著書です。

おっとり長男もっちり次男きょうだい観察手帳
tomekko
赤ちゃんとママ社
2018-02-28





あ、そういえばお宅のカブトムシどうですか?(みんな飼ってる前提)
わが家のはそろそろ蛹になってるかな?この間フリマで普通にでっかい成虫売ってる人がいて、早っ!!てびっくりしたんですが、どうなんだろう?

ということで夏が来る前にカブトムシ戦国漫画、お手元にいかがでしょうか?



1話試し読みはこちらから
 

コミックDAYSで1話ごとでもお読みいただけます。
 

 
ダンゴムシのふとももさんLINEスタンプもぜひ使ってやってください!

 


<お知らせ>

きものと連載『のんびり楽しむイラスト服飾史』


F7896393-0803-4EC8-9643-DA760C3C3360


服飾史、と聞くと堅苦しく感じる方もいるかもしれませんが、世界と比べてもちょっと独特で面白い、日本ならではの美意識や『なんでそうなった!?』とちょっと驚くようなファッションの進化について、イラストを交えて解説(というほどのものでもない)しています。

今回は『おしゃれは誰のもの?』

前回の後ろ姿への価値観は何が軸になっているのか?を考えると、気づいたのは「他者の視線」

日本ならではのちょっと変わったおしゃれの基準、そして現代のおしゃれの楽しみ方との比較をしています。

個人的には絽の透け感を頑張って描いたから見てほしいです!! 

記事はこちらからご覧ください。

 


ウーマンエキサイト『夫婦・子育ていまむかし』

現代の日本社会では当たり前になっている価値観、概念…
それ、昔の日本の方が進んでたかも…?
子育てやジェンダー、夫婦観など、身近なところから歴史を垣間見るシリーズです。

第二回は『ハダカは恥ずかしい?』

歴史を遡ると「恥ずかしい」部分って今とは違っていたみたい。
そんな事実を知りながら、「他者とのちがいを受け入れる」ことを学びたい。

公家のたぬ君が恥ずかしいのは…?




『ワーママたちのRe:START』(完結)

5月25日に最終話となる15話『社会を耕す』が公開されました。

036B5A81-A6DF-4ACE-968E-2185F1EC1028

18A5094B-9019-4FD6-B281-DBDA1638C2C7

29E39664-9E15-4FFD-8F99-D08BCBD1BC8F

6F272096-0363-4BB5-B0A9-4E12A515E393

B1595DBF-D5AF-4418-B142-C1371ABAC259

後日談というか、15年後、彼らの子どもたちが将来を考える頃を描いてみました。

未来を予測して描くって難しいですね(笑)

でも、大きくガラッと変わっているというより少しずつ可能性や選択肢を広げている状態なんだろうなぁと思っています。
介護などまだまだこの先も社会の課題となっていることはあるけれど、性別や年齢、国籍に関わらずどんな人でもライフステージを変更したり、キャリアを作り直したりすることが当たり前にできる世の中で合ってほしいなと思います。

そんな思いを込めて描いてきました。

ここまでお読みいただいた皆さま、ありがとうございました!!

15話はこちら



7BD93E61-8F13-4345-9193-A69AF9B646D1

登場人物とストーリーはこちら
 
 


【陽のあたるおやこ】

こちらはおやこ関係を考える漫画。完結済みです。
お時間のある時に1話から読んでみてください。

D0E6D79B-D39D-486A-9FC5-713DD819D96B


 
このお話を描くにあたっての思い↓

 



<新シリーズ続々と始まっています>

『きものと』では、時々記事のイラストも担当させていただいています。

今回浴衣の着付けや帯結びのイラストを描いているので、夏に向けてぜひ参考にしてみてください〜!



できるだけイラストでも分かりやすいように工夫して描いたつもりです。
CCB82A36-20B7-4827-9971-7D2017DFA55B

4588C02B-754B-4A21-B640-0436D5F33B58

こんな感じ。

親子で浴衣でお出かけ!も今年は実現できそうですね♪





Twitterもやってます
52614E5F-DFD5-4AD8-9748-1807C85DA2D8

インスタグラムはこちら

LINEで更新通知が受け取れます




LINEスタンプ