いよいよ2019年夏の甲子園開幕!
開幕は我が家を野球に導いてくれたw義実家で迎えました。


義父は、孫たちの野球好きは写真や動画では見て喜んで履いたものの、実際の様子を見るのは初めて。
甲子園開会式から一緒に見て、それぞれの特性に顔を綻ばせていました。
長男の知識吸収力には、ちょっと自分に通じるところを感じたのかも。
路線図や日本地図と見比べながら高校野球の出場校と場所を覚えたものだと、長男にも熱心に教えていました。
そして次男のフォームを細やかに指導してくれ、まさにスポンジが水を吸うように良くなっていく次男に大喜び。
そんな義父の指導については次回に。
三男はまだやっとよたよた歩くようになったばかり。

(登場の絵日記)
長すぎる新しいバットをえっちらおっちら担いでプルプルしているだけで祖父母は目尻を下げていました。
さてそんな義父は…


孫たちのために猛暑の中でも野球の練習がしやすい場所を見つけてきて、毎日朝練をするのが日課になりました。
朝昼晩、毎日野球漬けでプチ合宿みたいになった夏休み。
しかしおじいちゃん、とうとう腰を痛めました…
おじいちゃまおばあちゃま方へ。
孫が同じ趣味になってくれたら嬉しいけど、くれぐれもご無理のないようにね。
最初から読む↓
コメント