こんにちは。
8歳(小3)、4歳(年中)、2歳の男子3兄弟に夫とほぼ男子校な日々を綴っているポンコツ母さん、tomekkoです。
一話はこちらから
二話
そしていよいよ三話です。
連載中も好きと言ってくださる方が多かったカブトリーヌさんのご登場です!



















あらま…ちょっとオトナなシーンですね。
ママ友はここからお子さんと一緒に連載読むのをやめたそうですw(気まずくさせてごめん)
カブ太郎・次郎兄弟は、我が家で実際に羽化不全になってしまった子たちがモデル…
初めての飼育だったので蛹室(じっとしてる間のお部屋)には土が足りなかったのか、もしくはカゴを動かして壊してしまったのか…
内翅が出てしまうほど外翅が小さかったり、気付いたらツノが折れていたりと弱々しく、命短き漢たちでした。
カブトリーヌさんの姿は中世後期、安土桃山風ってとこですかね。
興味のある方は着物警察シリーズをお読みください〜。
でも実力は、この髪型は中世というより、奈良時代風…だったりしますw

続きはぜひ単行本でご覧ください〜!
制作裏話
LINEスタンプこちらです。
8歳(小3)、4歳(年中)、2歳の男子3兄弟に夫とほぼ男子校な日々を綴っているポンコツ母さん、tomekkoです。
一話はこちらから
二話
そしていよいよ三話です。
連載中も好きと言ってくださる方が多かったカブトリーヌさんのご登場です!



















あらま…ちょっとオトナなシーンですね。
ママ友はここからお子さんと一緒に連載読むのをやめたそうですw(気まずくさせてごめん)
カブ太郎・次郎兄弟は、我が家で実際に羽化不全になってしまった子たちがモデル…
初めての飼育だったので蛹室(じっとしてる間のお部屋)には土が足りなかったのか、もしくはカゴを動かして壊してしまったのか…
内翅が出てしまうほど外翅が小さかったり、気付いたらツノが折れていたりと弱々しく、命短き漢たちでした。
カブトリーヌさんの姿は中世後期、安土桃山風ってとこですかね。
興味のある方は着物警察シリーズをお読みください〜。
でも実力は、この髪型は中世というより、奈良時代風…だったりしますw

続きはぜひ単行本でご覧ください〜!
制作裏話
LINEスタンプこちらです。
コメント