年始の抱負なんぞ月並みなやつを
8歳(小3)、4歳(年中)、2歳の男子3兄弟に夫とほぼ男子校な日々を綴っているポンコツ母さん、tomekkoです。
早くも4日になってしまいましたが、2021年ですね〜!
昨年はありがとうございました!!
そして
あけましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いします!!
去年ライブドア公式ブロガーにさせていただいたんですが、ちょっと気負ってしまっていたかな。
できればこれまでのインスタで投稿していたような1コマ絵日記ではなくて、ブログならではの続きもので先を楽しみにしてもらえそうなお話、まとめて読みたいときにもブログなら遡りやすいし…
なんて色々考えて描いてみたんですが、これまでの
「下手でも良いからその日あった面白かったことを一つ描いて投稿しよう」
というスタンスからどんどん離れて、ちょっと後半疲れてきてしまったな。
なんのために描いてるんだかよくわからなくなってしまったかもな。
と反省したワタシです。
そんなわけで、2021年は初心にかえってできるだけ自分の気持ちが上向くようなものを枚数や続き物に拘らずたくさん描いて、気に入ったものを投稿していけたらなぁとゆる〜く考えています。
こういうのとか↓(着物用アカウントで投稿する牛柄美人さん)
今年は着物アカウントももっと投稿したり着物好きな方と交流したりして楽しみたいなぁ。
あとは、絵や漫画を上手くなりたいんだけど色々考えて手が止まってしまうのが一番目的から遠ざかってしまうと思うので、一日10分ずつでもドローイングの練習をしていきたいです。
ある程度描き溜めたらそれもここでアウトプットするかもしれません。
今は苦手な手を描く練習を始めました。
今年は新たな連載が複数始まる予定なので、すんなりストーリーに入って楽しんでもらえるようなスキルを身につけたいです(切実)
なんだかまた緊急事態宣言か?という状況だし、あまり新しい楽しいことを見つけづらい世の中ですが、新しい一年、ワタシは自分の直感に従って楽しく生きてみたいと思います(ついに四十路に突入するしね!!!!!)
次回は平安時代の貴族女性の所作とかの話を描きたいなー。
メガネっ子話は多分10話くらいまでいってしまうかも…
クリスマス終わった上に年も明けちゃったけど長男のプレゼント話も早くしたい。
その長男は3日で9歳になりました!!
こんなご時世なので出かけることもできず、ひっそりと家族でお祝いしただけなんですけどやっぱり感慨深いものだったのでその話も書きたいです。
描きたいことばっかりだーーー😂
インスタグラムはこちら

個人的趣味を盛り込みまくった虫漫画(?)はこちらです↓
特に女子の衣装や髪型を見て欲しい(主旨とは違うけど)
![飛んで火に入る (モーニング KC) [ tomekko ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9138/9784065199138.jpg?_ex=128x128)
飛んで火に入る (モーニング KC) [ tomekko ]
1話試し読みはこちらから
コミックDAYSで1話ごとでもお読みいただけます。