『ガチンコ』と聞くとアラフォーはね…
8歳(小3)、4歳(年中)、2歳の男子3兄弟に夫とほぼ男子校な日々を綴っているポンコツ母さん、tomekkoです。
ベイブレードって、アニメもおもちゃも地味にすっごい長いこと続いてません?
うちは長男が年長ぐらいからハマり始めて、波はありつつもなんやかんやずっと好きが続いています。
しばらく遊んで無いなーと思うと新しいベイを買ったり人からもらったりしてブームが再燃するらしく、これが2歳の三男でもセットやシュートができるようになったので3人で結構盛り上がってるんですが。
やたら『ガチ!!』『ガチンコだぁー!! 』
て言うの、なんなん😂
って思ったらそういう決めゼリフのアニメシリーズがあったんですね。
わしらの世代で『ガチンコ』と言ったらファイトクラブの方なんですけど…?
(公式の動画とか見つけられなかったのでおとなしく似てない竹原さんの似顔絵だけにしとく)
とりあえずこの決め台詞が気に入ったらしい長男から弟へと伝授され…
次男はとにかく勝負事は全部ガチガチ言うようになり…(うるさい)
三男の『だちんと』はひたすら音が可愛いけど、実際一番ガチっぽい。
今の子どもたちが知らず知らずのうちに軽く使ってる言葉。
その元祖(?)をリアルタイムで見ていた身としては、なんか時々複雑な気持ちになりますね。
あんな時代もあったんだよねぇぇぇ。
お互いさまで堂々巡りな3人のやり取りは見ていて飽きません。
ベイブレードといえば、プレゼントリクエストに驚愕したんだった…
『ママの求人』にて新連載始まりました。(月1回更新)
登場人物とストーリーはこちら

折り返し地点にきたので、登場人物とストーリーについて改めて解説しています。
このお話を描くにあたっての思い↓
インスタグラムはこちら
個人的趣味を盛り込みまくった虫漫画(?)はこちらです↓
特に女子の衣装や髪型を見て欲しい(主旨とは違うけど)
![飛んで火に入る (モーニング KC) [ tomekko ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9138/9784065199138.jpg?_ex=128x128)
飛んで火に入る (モーニング KC) [ tomekko ]
1話試し読みはこちらから
コミックDAYSで1話ごとでもお読みいただけます。